| 紹介文 |
| 本名 |
|---|
| 後藤隆(ごとう たかし) |
| 出身地 |
| 大阪府 大阪市 北区 |
| 誕生日 |
| 2月16日 |
| 星座 |
| みずがめ座 |
| 血液型 |
| O型 |
| サイズ |
| 慎重173cm・体重69kg |
| 好きな色 |
| パープル・ブラック |
| 占星術 |
| 火星人の(-) |
| 動物占い |
| 狼=おおかみ |
| 好きな食べ物 |
| 牛フィレ・おはぎ・ぜんざい・やまかけそば・ミルク金時・赤福・きなこ餅・チョコレート・カレーライス・焼き鯖・ぎんなん餅・味噌煮込みうどん |
| 嫌いな食べ物 |
| 牛肉以外の肉は× |
| 楽器 |
| 中学:ギター・高校:クラリネット・大学:尺八 |
| ファン |
| 武豊・阪神・中日・巨人 |
| その他 |
| 日本音楽著作権協会(JASRAC)会員 |
| 経 歴 |
| ホームページを参照して下さい。 |
| 「ちぎれ雲」でデビュー |
| 2002年1月10日:エッグファクトリーから「ちぎれ雲」でインディーズCDデビュー。5000枚完売。 2004年2月25日:5,000枚完売の実績が認められてエッグファクトリー / ドットエックスより「ちぎれ雲」を新録音してメジャーデビュー。 マスコミ懇親会(東京)で「ちぎれ雲」を披露。東京を中心に関東全域で店頭キャンペーン&インストアライブを展開し、「ちぎれ雲 / 砂時計」CD累計2万8000枚販売。 因みにエッグファクトリー社長の根岸徹次氏はトーラスレコード制作部部長でテレサ・テンの元ディレクター。2008年に50才で病死。 |
| 後藤隆が、国府宮はだか祭を歌うようになった経緯 |
| 前・稲沢市長:大野氏の命を受けて元稲沢市社会福祉協議会 会長の三輪氏から「『国府宮はだか祭』を歌って欲しい」と、再三の要請あり。 後藤隆は断り続けていたが、2006年末に「国府宮はだか祭」を歌うことを決意し、2007年2月15日、キングレコードより「国府宮はだか祭 / 真情~みんなにいいひと~」を全国発売。 |
| ディスコグラフィー |
| ホームページを参照して下さい。 |
| 新曲のご紹介 |
| 2019年3月27日:デュエット曲「なごや恋物語 / 後藤隆&忍成双葉」をアクトラスレコードより全国発売。カップリングは「砂時計」 JOYSOUND:436665 DAM:6749-96 ※ DAMでヒットランキングに入っている。 |
| 後藤隆QRコード |
|
