| A掲載動画 |
|---|
|
9 母化粧 |
| B掲載動画 |
|
9 母化粧 |
| 音楽カテゴリー |
| 演歌 |
| 所 属 |
| 徳間ジャパンコミュニケーションズ |
| 紹介文 |
| 本名 |
|---|
| 朝日奈洋子 |
| 出身地 |
| 岐阜県 海津市 平田町 |
| 誕生日 |
| 10月14日 |
| 星座 |
| てんびん座 |
| 経 歴 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 1985年5月 | 作曲家中村泰士「INGスタジオ」1期生で入校 |
|---|---|
| 1987年 11月 |
キングレコードより「石水渓恋唄」で デビュー |
| 1988年3月 | 「88'名古屋歌謡祭」に初出場 |
| 1988年4月 | 「ふるさと三川音頭」(国営三川公園オープン記念曲)リリース |
| 1989年5月 | 「石水渓恋唄」でヒット奨励賞受賞 |
| 1989年 10月 |
石水渓の所在地三重県亀山市より感謝状を拝受 |
| 1989年 11月 |
「花水木/恋路海岸」リリース |
| 1990年2月 | 長島温泉に1ヶ月間出演 |
| 1991年4月 | 「花水木」でヒット奨励賞受賞 |
| 1992年6月 | オーストラリアで初のディナーショーを開催 |
| 1993年5月 | センチュリーレコードより「女の夜明け/港町情話」リリース |
| 1993年6月 | NHKオーディションに合格 |
| 1993年 11月 |
ハワイにてテレビ・ラジオに出演 |
| 1994年 12月 |
キングレコードより「しのぶれど・・・ / 私のあなた」リリース |
| 1996年3月 | 「名古屋歌謡祭」に連続9年出場 |
| 1998年4月 | 逓信記念日に出身地の郵便局にて一日郵便局長を務める |
| 1999年5月 | 名古屋市長から長年の慰問活動に対し感謝状を拝受 |
| 2000年4月 | 徳間ジャパンより「母化粧/なみだ癖」リリース |
| 2002年 12月 |
「デュオ よせばいいのに/人生浮き沈み」リリース |
| 2003年 10月 |
出身地・平田町議会議員に初当選し、2年間勤める |
| 2005年 10月 |
2年間の議員活動から歌手活動に戻る |
| 2006年 12月 |
デビュー20周年ディナーショーを開催 |
| 主な出演 |
| ・岐阜テレビにてコマーシャル出演(昭和62年〜平成13年) ・岐阜テレビ「フライデーネット」出演(平成5年〜6年) ・全国21局ネット「演歌流行歌」出演(平成12年3月〜13年8月) ・東海ラジオ「朝比奈洋子の人生爛漫」出演(平成14年10月〜15年7月) ・テレビ愛知「激カラ大賞」(平成20年) ・東海ラジオ「歌謡スタジオ」出演(平成20年10月〜現在) ※ルックス&声がジュディ・オングさん似で大人のムードがあり、着物の似合う歌手として注目をあつめている。 |
