| 紹介文 |
| 出身地 |
|---|
| 愛知県 |
| 経 歴 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 1939年 11月 |
「おんな一人旅/うるわしの蘇州」で デビュー |
|---|---|
| 1940年3月 | 東海ラジオ「ミュージックピュア」出演 |
| 1940年 4月〜 |
東海ラジオ「のぼると夕稀の歌謡スタジオ」に"歌うトラックドライバー"のキャッチコピーで出演中 |
| 1942年5月 | 江南市曼荼羅寺公園"藤まつり"「下山俊幸 歌謡ショー」 |
| 1942年8月 | 尾張温泉東海センター出演 |
| 1942年9月 | キングレコードより「大阪物語/希望〜未来に向かって〜」リリース |
| 1942年 12月 |
ホテル郡上八幡宝泉「下山俊幸 歌唱ショー」 |
| 1943年2月 | 尾張温泉東海センター出演 |
| 1943年2月 | 新曲発表会(名古屋市内 ローズコートホテル) |
| 1943年2月 | 東海健康センター「下山俊幸 歌謡ショー」 |
| 1943年5月 | 江南市曼荼羅寺公園"藤祭り"「下山俊幸 歌謡ショー」 |
| 1943年5月 | ダイヤモンド安曇野温泉ホテル「下山俊幸 歌唱ショー」 |
| 1943年 | 定期慰問(ボランティア) | 1944年5月 | 尾張温泉東海センター出演 |
| 1944年9月 | 尾張温泉東海センター出演 |
| 1945年 2月〜7月 |
決定版 激カラ大賞出演 |
| 1945年 | リバーサイド笠松園(岐阜県 笠松町) |
| 1945年 | リバーサイド川島園(岐阜県 各務原市) |
| 1945年 | 萌生の里(長野県 塩尻市) |
| 1945年 | 笠松刑務所(岐阜県 笠松町) |
| その他 | 東海ラジオ「歌謡スタジオ」出演中です。 毎月第1火曜日21時30分〜 |
