名古屋大好き(本人映像)ミュージックビデオ制作の裏話
「うたスキ ミュージックポスト」にカラオケ配信されている「名古屋大好き」のミュージックビデオは、完成までに3年を要した。これは、2コーラス目に登場する名古屋みなと祭の花火大会が、新型コロナウイルス感染症の影響により2020年から2022年まで中止となっていたためである。
2021年春、桜が咲き誇る日に1コーラス目に登場する名古屋城、久屋、名駅、大須を歌手の山本千夏さんと巡り、撮影を行った。あいにく当日は曇天であったため、歌詞にある「にこやかに」、「未来がある」という雰囲気が表現しづらかった点は否めなかった。そこで翌日が快晴であったため、山本千夏さんに再度撮影をお願いしたが、都合がつかなかったため、やむを得ず一人で名古屋へ赴き、青空、桜並木、名古屋城を撮影した。この時に撮影した映像を織り交ぜることで、映像に快活さが生まれたと感じている。
2021年11月には3コーラス目に登場する東山公園へ赴き、山本千夏さんが歩いている場面や歌唱シーンを撮影。この日が晴天に恵まれたことは幸いだった。
2023年7月17日、待ちに待った名古屋みなと祭・花火大会を撮影。
大変な人出で、歌詞にある「港祭りの夜店も楽しい」の場面を最初に撮影しようとしたが、困難であったため、花火が終わってから撮影することにした。
海に面した港で花火を撮影しようと三脚を立てようとしたが、足場がないほどの人出で、三脚での撮影を断念し、iPhoneで撮影。打ち上げられる花火を背景に山本千夏さんの歌唱姿を懸命に撮影したが、肝心のシーンを録画ボタンを押し忘れていて、収録できていなかったことに帰宅途中の飲食店で気づき、大変ショックを受けた。
1コーラス目3コーラス目は比較的順調に編集できたが、2コーラス目でお気に入りの撮影シーンを逃してしまったため、果たして無事にミュージックビデオを完成させることができるのか、大変不安になった。帰宅後、編集に取り組み、随所に工夫を凝らしながら何とかまとめることができた。
花火大会の夜の撮影は映像にノイズが入るため難しいことは承知していたが、あの人混みの中で業務用のカメラを回すことはほぼ不可能だった。
名古屋大好き(本人映像)
投稿:2024年12月6日